山端 TOP  ど素人陶芸  陶芸仲間  こんなコトありました  真菰庵  ジャムたち  過去の表紙  リンク  掲示板     

陶芸予定

陶芸予定

陶芸スケジュール 

↑ ログの予定、日記です    

素人陶芸家の仲間たち・作品

 

  

 

『 2018年 』

陶芸クラブを立ち上げて 今年はなんと13年目になります。

どうせ2、3年でジリ貧になり終了!と思っていたのに

いつしか「センセイ」と呼ばれても「はい!」と言っている自分に驚きます。

気のあったメンバーと一緒に 遊び半分、作陶半分 だから続いているのでしょう。

今年もよろしくお願いしま〜す。

  

 

 

 

   

 

  

   

12/18 酸化焼成の窯出し

   

   

 

 

 

11/23 還元焼成しました

  

   

浅井 恵美子 作

   

  

  

水原 克子 作

  

  

  

森 憲逸 作

  

  

 

   

  

   

9/17 酸化焼成

石川県から由美ちゃん夫婦が駆けつけ 付き合ってくれる。

積もる話で酒もすすみ 1泊決定♪

   

   

   

 

    

  

9/17 酸化焼成しました

   

   

浅井 恵美子 作

  

  

道古 睦子 作

  

  

坂谷 ひろ子 作

  

   

西野 まり子 作

   

   

水原 克子 作

   

  

  

   

   

 

    

5/1 還元焼成しました

  
         
         
         
         

   

   

   

3/28 酸化焼成しました

  

濱田八栄子 作

  

矢熊 薫 作

  

   

津田昌子 作

   

   

坂谷ひろ子 作

   

大塚光代 作

   

   

   

   

   

昨年中は色々ありがとうございました

今年も 気持ち新たに 頑張りましょう! 何を?といわない事。

 

     

     

   

        

 

11/28 酸化焼成しました

   

   

水原克子 作

   

   

平岩 武 作

   

   

浅井恵美子 作

   

   

新川 悟 作

   

森 憲逸 作

橋本忠彦 作

   

後藤宣彦 作

   

   

   

   

   

7/16 酸化焼成しました

  

森 憲逸 作

  

  

平岩 武 作

  

  

濱田八栄子 作

  

  

橋本忠彦 作

  

  

後藤宣彦 作

  

  

西野まり子 作

  

 

   

   

6/6 土鍋 焼きあがりました

昨年の 土鍋 挑戦 大好評? に味を占めて 2度目の挑戦

   

   

   

   

4/5 還元焼成しました

濱田八栄子 作

   

橋本忠彦 作

   

   

山田はるみ 作

   

津田昌子 作

後藤宣彦 作

   

森 憲逸 作

   

   

   

 

陶芸(月曜)メンバーの新年会の様子は「こんなコトありました」にUPしました

   

   

11/26 還元焼成しました

   

   

浅井恵美子 作    坂谷ひろ子 作

   

   

   

北川光代 作

   

   

矢熊 薫 作

   

   

   

山田はるみ 作

   

   

   

浅井恵美子 作

   

   

道古睦子 作

   

   

雄上外恵 作

   

   

   

水原克子 作

   

 

坂井和代 作

  

  

   

 

   

8/4 酸化焼成しました

   

津田昌子 作

   

     

  

山田はるみ 作

   

   

  

水原克子 作

  

   

 

    

後藤宣彦 作

  

   

    

   

   

5/19 酸化焼成しました

窯焚きの日 陣中見舞いに4名が来てくれました

寂しく長い作業なので 嬉しかったです

   

村川いづみ 作

   

森 憲逸 作

   

道古睦子 作

   

   

坂谷ひろ子 作

   

   

    

 

   

   <新人紹介>

後藤くん...いや 失礼!「さん」

  年下やからね(笑)

   

     

2015/3/26  還元焼成しました

道古睦子 作

   

浅井恵美子 作

   

北川光代 作

   

林島かをる 作

   

二股裕夫・幸代 作

   

橋本忠彦 作

   

 

     

   

新年会の様子は

「こんなことありました」

に載せてあります

  

   

こんな色になるなんて、、、

土鍋 いよいよ釉付け&窯詰め

13個 計算通りに全部収まりました。ウマイ!

ところが............(@@;

薄いブルーの地色の予定が 黄色になってしまった。

1180℃ で覗き窓から テストピース を取り出した時には 想定通りの薄青であった。

下の棚の作品の温度不足を心配して 1180℃ 45分 維持したら この結果。

ウーン分からん! みなさ〜ん、、、スンマセン。

   

   

   

 

11/6

還元焼成しました

 

 

吉野明美 作

(初の大作)

   

水原克子 作

   

   

北川光代 作

   

   

雄上外恵 作

   

   

竹林玲子 作

   

 

 

 

 

 

津田昌子 作

 

   

   

 

   

以前の作品で後に感動したものを紹介

村川いづみ 作

以前に焼いた作品だが、先日お宅に訪問した際、玄関に見事に花を生けてあるので

宴会の合間にコッソリとパチリ。ディスプレイのセンスが光る。

   

北川光代 作

高台だけに黒マット釉をかけて焼き

本体は漆で彩色したもの。

成形のときからそのつもりで作る姿勢に感心!

   

   

11/3

窯詰め作業

   

    

9/20 酸化焼成しました

   

神島京子 作

   

    

吉野明美 作

    

  津田昌子 作

  何を語らっているのか

  デブっちょ天使

  出ました つだワールド

   

北川光代 作  

玉づくりのかわいいグラス  

仲間達が「真似したい」と感動した亀   

    

   

橋本忠彦 作

   

矢熊秀親、矢熊 薫 作

    

     

 

     

  7/28

   

  月曜陶芸メンバーと

  「ベリーベリーヤミー」プレオープン

   

風の抜けるデッキで  

ブルーベリーのかき氷  

   

   

   

7/20

素焼きの窯詰めしていたら、、、

アラ!めずらしや

松岡先生一家が突然訪ねて来る。

一男一女に恵まれて

本当に良かったね!

   

   

大黒さま(?)を津田さんの手ほどきで作りました

それぞれ なかなか個性的な仕上がりになっています

詳細は「津田昌子さんのHP」←クリックしてご覧下さーい

  

     

7/1 還元焼成しました

   

   

神島京子 作

  

   

坂井和代 作

  

   

雄上外恵 作

  

   

濱田八栄子 作

  

   

   

森 憲逸 作

  

   

北川光代 作

  

   

     

   

2014.4.19 酸化焼成しました

     

  坂井和代 作

   

  北川光代 作

 

  雄上外恵 作

 

   

  坂谷ひろ子作

 

     

     

     

3/21 還元焼成しました

     

   

浅井恵美子 作

   

  

  

   

道古睦子 作

   

 

 

 

 

 

村川いづみ 作

    

  

津田昌子 作

   

  

   

矢熊秀親 作

   

 

 

 

 

 

西野まり子 作

  

橋本忠彦 作

  

 

   

     

古川知子 作

  

     

 

     

2014/2/22  

 

素焼き窯出しの手伝いをしてくれる  

土曜若手メンバー  

 

     

     

2014/2/10 月曜陶芸メンバー

全員揃って土鍋作り。

ザックリした作家ものを誰が超えられるか(笑)

     

     

          

   

13/11/19

還元焼成のつもりがバカ穴のトラブルで失敗しました.......

浅井恵美子 作

雄上外恵 作

坂谷ひろ子 作

矢熊薫 作

津田昌子 作

     

     

     

 

 

   13/10/17

   素焼きしました

 

 

 

   こんな小さい窯なのに

   よく詰めたもんだなぁ!

     

      

     

     

9/15 酸化焼成しました

 

     

四角大皿   水原克子 作

     

     

いつもの温かい器   古川知子 作

     

     

ロクロ成形(図柄 北川光代)  中野慎一 作

     

     

出ました 久しぶりのピエロ

 

坂谷ひろ子 作

     

     

     

 

7/30

還元焼成しました

 

最近は酸化焼成より順調に

焼けるようになりました。

 

な〜んでか分からんところが

情けない。

 

  

吉野明美 作

     

     

森憲逸 作

   

濱田八重子 作

   

西野まり子 作

   

藤田良枝 作

   

津田昌子 作

   

     

村川いづみ 作

     

     

雄上外恵 作

   

     

     

     

4/12 酸化焼成しました

津田昌子 作

出ました つだワールド

森 憲逸 作

蓋物はいくつ作っても難しいなぁ!

いやいや なかなかです。

     

坂谷ひろこ 作

矢熊 薫 作

雄上外恵 作

大胆でいいね。

 

橋本忠彦 作

どの盃がキッチンハルの

とんかつ定食に化けるのか(笑)

     

 

北川光代 作

ウーン!やはり黄瀬戸の方は文字化けしたね。

     

     

     

   素焼き出来ました。 気持ちワル〜い蛇も 、、、だれやー!(笑)

酸化焼成の窯詰め  

あと一息。   

ところが夜中に地震!

     

    

     

 

3/5

窯詰め作業